【TOEICリスニング対策】本番直前に必ず見るべき4つの解答テクニック

     目次

  1. TOEICリスニング問題Part1の解答テクニック
  2. TOEICリスニング問題Part2の解答テクニック
  3. TOEICリスニング問題Part3の解答テクニック
  4. TOEICリスニング問題Part4の解答テクニック
  5. まとめ

 

 

 

1.TOEICリスニング問題Part1の解答テクニック

TOEICのリスニングセクションはPart1からPart4の全100問で構成されています。

Part1は6問、Part2は25問、Part3は39問、Part4は30問です。

Part1は写真描写問題で、1枚の写真について4つの短い説明文が1度だけ放送され、最も適切な問題を選択します。読み上げられる説明文そのものは、他のPartと比べれば簡潔なので時間配分や難易度について心配する必要はあまりありません。

重要な解答テクニックは問題文が読み上げられる前に写真をよく見ておき、関連する英単語を予想しておくことです。

 

例えば、この写真では男性が地面を掘っていますよね。そこで、問題文が始まる前に“a man” (男性)“shovel”(掘る)“soil”(土)という単語をイメージしておくのです。これをしておくだけで、正答率がぐっと向上します。

Part1で読み上げられる説明文は短く、平易なもので落ち着いて聞けば必ず聞き取ることが出来ます。また、問題によっては1つ目や2つ目の選択肢が正答の場合があります。そんな場合には次の問題の写真を見てボキャブラリーを予想しておくことも有効です。

 

2.TOEICリスニング問題Part2の解答テクニック

TOEICリスニングセクションPart2は応答問題です。1つの質問または文章とそれに対する3つの答えがそれぞれ1度だけ放送され、最もふさわしい選択肢を選びます。

Part2で読み上げられる問題文はTOEICリスニングテストの中で最も短いですが、問題文の意図を的確にくみ取る必要があります。

会話形式の問題が出題されるので、文頭、中でも疑問詞に注意を払う必要があります。しかしながら5W1Hさえ押さえ聞き取れれば解答できる問題も多いです。

 

例えば、このような問題が出題されます。

A: Where’s the new fax machine?

 

B: (A) Next to the water fountain

(B) I’ll send a fax tomorrow

(C) By Wednesday

 

このような問題の場合、問題文の“Where”さえ聞き取ることが出来れば、選択肢の内で場所に言及しているものを選べばよいのです。その他の語句については聞き取れなくてもよいのです。より分かりやすくするために、不要な情報を消してしまいましょう。

 

A: Where’s the new fax machine?

 

B: (A) Next to the water fountain

(B) I’ll send a fax tomorrow

(C) By Wednesday

 

この問題の場合では太字の情報にさえ集中しておけば正しい選択肢を選ぶことが出来ます。また、疑問詞の他に、be動詞や助動詞で始まる問題が読み上げられた場合には解答をYes/Noで始まる選択肢に絞りましょう。勿論、それで正答できない問題もありますが、正確に聞き取れる場合以外は、このテクニックに倣って解答しましょう。

また、TOEICのリスニングセクションで熟考は厳禁です。リスニング問題はどんどん進んでいきますから、例え解答に自信がなくても振り返って考てはいけません。大事なのは全体で良いスコアを取ること、そのためには切り替えも重要です。

3.TOEICリスニング問題Part3の解答テクニック

Part3は会話問題です。2人または3人の人物による会話が1度だけ放送されます。会話を聞いて問題文に印刷された設問と解答を読み4つの選択肢から最もふさわしい選択肢を選びます。Part3から読み上げられる問題文が長くなりますし、会話独特のリズムや口語表現も解答のポイントになります。

Part1,2と比べて問題文が長いので、必要な情報を取捨選択する必要があります。そのために必要な解答テクニックは、質問と選択肢をあらかじめ読んでおくことです。

つまり、問題文と選択肢をあらかじめ読んでおくことで話の展開を予想し、解答に必要な情報を見つけやすくしておくのです。

このテクニックを用いて解答する際の流れはおよそ以下の通りです。

 

  1. ディレクションの間に1問目の質問、選択肢を読む。
  2. 問題文が読み上げられると同時に1問目を解答する。
  3. 1問目が終わり、2問目が始まる前に2問目の質問、選択肢を読む

 

これを繰り返して、解答時は常に質問、選択肢の内容が頭の中に入っておくように心がけましょう。しかしながら、よほどリーディングに長けた方を除いて、短い時間の中で質問と選択肢すべてを読むことは難しいかもしれません。従って、まずは3つの質問を全て読んで会話の流れを予想し、次いで選択肢を読むことで会話の内容を予想しましょう

 

No. 32 Why is the woman calling?
(A) To cancel an order
(B) To complain about a product
(C) To redeem a gift card
(D) To renew a warranty

 

No. 33 What does the man ask the woman about?
(A) A model name
(B) A brand of coffee
(C) A catalog number
(D) A date of purchase

 

No. 34 What does the man offer to do?
(A) Provide a discount
(B) Send a free sample
(C) Extend a warranty
(D) Issue a refund

 

例えばこのような問題の場合、まずは太字にした質問の部分に目を通しましょう。

質問の部分からは、男女2人が電話でやり取りをしていること2人が友人同士ではなく仕事の同僚又はスタッフと客の関係であることなどが予想できます。

続いて選択肢を読んでいきましょう。選択肢からは、女性が何らかの商品を購入したこと男性はその商品の情報を女性に尋ねていること男性が補償を提案していること等が予想できます。

もし、選択肢すべてに目を通すことが出来なくても、質問を読んでおくことでリスニングの難易度はかなり下がると言えるでしょう。また、これらの質問は時系列順に出題されますから、1問目の問題が聞き取れず、いつの間にか2問目の話題になっているような場合には1問目はあきらめて、2問目、3問目での巻き返しを図りましょう

 

4.TOEICリスニング問題Part4の解答テクニック

Part4は説明文問題です。アナウンスやナレーションのような1人の人物によるミニトークが1度だけ流されます。Part3とは異なり、複数人が登場するわけではないので、状況を判断する材料が乏しく、内容もやや硬いので語彙が難しくなることが特徴です。Part4の解答テクニックとしてはPart3と同様に、問題文が読み上げられる前に質問、選択肢に目を通しておくことです。

 

 

No. 71 What does the speaker say about the repair?
(A) It is not required.
(B) It has been finished early.
(C) It will be inexpensive.
(D) It is covered by a warranty.

 

No. 72 When can the listener pick up his car?
(A) Today
(B) Tomorrow
(C) Next week
(D) In two weeks

 

No. 73 What does the speaker offer to do?
(A) Look for a used part
(B) Refund the cost of a charge
(C) Send an invoice
(D) Arrange a ride

 

このような問題の場合、やはりまずは質問に目を通しましょう。すると、電話をかけた人物が電話を受けた人物の車の修理を担当したという関係性を読み取ることが出来ます。続いて、選択肢に目を通すのですが、Part4の問題ではしばしば問題文と選択肢でボキャブラリーの言い換えがあります。従って、選択肢にある単語が読み上げられるのを待っていたらいつの間にか問題が終わってしまっていた、ということがあるんですね。そういったミスを避けるために、Part4では単語単位ではなく話の流れ全体を捉えるように心がけましょう。細部まで聞き取ることが出来なくても、時間や場所、否定文か肯定文かなど自分の能力の及ぶ範囲で内容をくみ取っていきましょう。

 

5.まとめ

この記事では、試験直前でもできるTOEICリスニング問題の解答テクニックについてご紹介しました。これらのテクニックは言ってしまえば付け焼刃ですから本質的な英語力の向上を意味するわけではありません。しかしながら、TOEICがペーパーテストという形式をとる以上、それに応じたテクニックを身に着けておくことは非常に有益であると言えるのではないでしょうか。

 

最新記事

関連記事

SNS

英会話教室の評判

エリアから英会話探す

試験対策

実用的な学習メモ

英語独学