英作文を短期で上達させる!書き方のコツ5選&おすすめ参考書9選

英作文

英作文はコツを掴むことで効果的に習得できる!

模擬試験や入試に英作文が出題されても、「書き方が分からない」「時間が足りずに手が付けられない」といった理由から、点数が取れない人は多いのではないでしょうか。一方で、勉強を始めたくても、どのように勉強をすれば良いのか悩んでいる人も多いものです。
 
当記事では、『英作文を書く時の5つのコツ』を詳しく解説します。
「英作文の書き方がわからない」「短時間で英作文を書けるようにしたい」「効率よく上達させたい」といった人は必見です。
 

英作文を書く時のコツ5選

英作文を上達させる大前提は、「何度もくり返し練習すること」です。しかし、ただ単にやれば良い、というものではありません。コツを活用すれば、短期間で確実にスキルアップすることができます。
苦手意識を持ちすぎずに、点数につなげるテクニックを習得しましょう。
 
 

英作文コツ①英文の構成を把握する

英文の構成は、日本語よりもしっかりと型が決まっています。
日本語は起承転結に話を進める傾向にありますが、英語では「もっとも伝えたい要点」を最初に明示します。そのため、英作文は、下記の順序で作成しましょう。
 
<英文構成の基本>
問題提起・結論
本論(理由・具体例・補足情報)
結論の再主張
 
「もっとも伝えたい要点」は、問題提起・結論・自分の意見など問題に合わせて記述してください。続いて説得力を出すために、本論として「理由」を付け加えます。本論内の具体例や補足情報は、指定の文字数や回答欄の大きさによって調節しましょう。
この3ステップを意識するだけで、簡単に長文や複数の段落を作ることも可能です。
 
 

英作文のコツ②日本語で作り込まない

文章を考える際は、日本語で作り込み過ぎずに、自分が書ける英語であるかをポイントにしましょう。
先述の通り、日本語と英語の文章は、元来構成が異なります。これは、1文1文の構成にも同様のことが言えます。そのため、日本語で文章を作り込み過ぎると、単語が分からなかったり、英語にはない表現を無理やり作ったりして、減点される可能性があります。
 
試験では「持っている知識を使って、必要な内容を伝えられるのか」が問われています。難しい表現や単語を覚える必要はありません。必ず伝えなければならない要点を最小限にまとめ、その他の情報はできる範囲で後から付け足しましょう。
 
 

英作文のコツ③テンプレートは丸暗記する

英作文で自分の主張を伝えるため、テンプレート表現は丸暗記をしておくことが鉄則です。例えば、自分の好みを聞かれた場合は、下記のようなテンプレートを使うことができます。
 
Q:What is your favorite movie?
A:My favorite movie is (映画の名前) for three reasons. / My favorite movie is (映画の名前) . There are three reasons.
 First,  (気に入っている理由①). For example, (気に入っている理由①の具体例)
 Second,  (気に入っている理由②). For example, (気に入っている理由②の具体例)
 Third,  (気に入っている理由③). For example, (気に入っている理由③の具体例)
 That is why I like (映画の名前). / In conclusion, that is my favorite movie.
テンプレートとして使える表現は、自分の中にインプットしておき、使う時に選べるようにしておきましょう。
 
<その他の覚えておくと便利な表現>
また
さらに
加えて
・Also
・Moreover
・Furthermore
・In addition to
・~, and
・A as well as B
つまり
・In other words
・That is to say
・The point is
しかし
・But
・However,
・Yet
・Although
一方で
・While
・On the other hand
・By Contrast
したがって
そのため
・So
・Therefore,
・As a result,
・Thus
・Consequently
・Hence
例えば
・For example,
・For instance,
一般的に
・Generally
・In general
最後に
・Finally
・Lastly
最終的に
・Eventually
私の意見は、
・My opinion is
私は~だと思う
・In my opinion
・My idea is that
・I think that
・I believe that
・In my view
・As I see it
~に賛成する
~に同意する
・I agree ~ with
~に反対する
~に同意しない
・I disagree ~with
 
 

英作文のコツ④練習問題は身近なネタを選ぶ

英語の構成やテンプレート表現を使いこなせるよう身近なネタを練習問題に選ぶのがおすすめです。あまりに自分に馴染みがない問題だと、何を書くべきかを考える時間が無駄になってしまいます。
 
英作文上達の大前提は、何度も練習を繰り返すことです。自分が楽しんで書けるトピックや、自分が精通しているトピックで数をこなしてください。
 
<英作文の練習におすすめのトピック>
・趣味や好きなテーマ
・関心のある時事テーマ
・自分の意見、その理由がすぐに思い浮かぶもの
英作文に苦手意識がなくなってきたら、次のステップとして馴染みのないトピックに挑戦していきましょう。
 
 

英作文のコツ⑤書いた英作文は添削してもらう

練習した作成した英文は、添削が必要となります。
人によって書く内容が異なる英作文は、参考書や問題集の解答だけでは、より良い表現やミスに気付きにくいものです。そのため、自分が書いた英文は、学校や塾の先生に添削を頼んでください。
 
近年人気が高まっているネット英会話で、ネイティブの講師に質問しても良いでしょう。
もちろん、添削後に新しい表現やミスの復習を行うことも重要です。
 
 

【問題別】英作文の書き方ポイント

英作文のコツを掴んだら、実際に書く練習を行いましょう。英作文の書き方は、問題によって解き方の手順が異なります。
ここからは、「和文英訳」と「自由英作」の2種類について書き方のポイントを紹介します。
 
 

①和文英訳

和文英訳の書き方ポイントは、「自分の言葉に言い換える」ことです。
和文英訳を難しく感じる理由は、問題文の日本語的な表現にあります。先述の通り、英語と日本語では文章構成が大きくことなるため、無理やり日本語に直訳しようとすると、単語を知らない・表現できないことが多々あります。
 
そのため、和文英訳の問題で分からない単語や表現は、文章の意味は変えないよう、自分が言葉に言い換えましょう。
 
<言い換えの例文:「無頓着」という単語を知らない場合>
Q:私の父は、着るものに無頓着です。
 ↓
言い換え①私の父は、服に興味がありません。
My father isn’t interested in clothes.
言い換え②私の父は、服装を気にしません。
My father doesn’t take care about what he wears.
My father doesn’t take care about clothes he wears.
 
 

②自由英作

自由英作は、今回紹介した『英作文のコツ①』を活用して作文します。結論から明示する書き方は、英文の基本です。1文目は、質問の回答・自分の主張から書き出しましょう。必要であれば、理由や具体例などを使って、1文目の補足を行います。
 
また、自由英作文として出題されるテーマは、学校ごとに傾向があります。文字数制限・点数配分も学校ごとに異なるため、志望校の英作文の出題傾向は必ずチェックしてください
 
<よくある出題テーマ>
・時事ニュース
・社会問題
・グラフや図
・日常生活における身近な疑問
・自分の将来について …etc.
 
 

英作文の練習におすすめの参考書・問題集9選

英作文の練習に欠かせない参考書ですが、自分に合った参考書を使っていない人や、参考書を上手く活用できていない人も多いものです。
最後は、レベルごとのおすすめ参考書を紹介します。
 
 

①初心者・初級レベル

初級レベルの英作文では、簡単な文章を多く書けること・解説がしっかり付いていることの2点をポイントに選びましょう。
 
『ドラゴン・イングリッシュ基本英文100』
英作の例文が100題紹介されている参考書。基本的な英作文・英作の基礎を学びたい人におすすめです。
 
『はじめる編 英作文トレーニング』
英作文の基礎がまとめられている参考書。章ごとに、ステップアップできる構成になっています。
 
『基礎英作文問題精講』
解説が丁寧で、取り組みやすい参考書。小さく運びやすいため、通学中でも英作文に触れられます。
 
 

②中級レベル

中級は特に幅が広く、参考書選びが難しいレベルです。今回は偏差値が50~60程度の人におすすめの参考書を紹介します。
 
『必修編 英作文のトレーニング』
例題が100題、見開きで完結できるよう掲載されている参考書。基礎はある程度固まっているが、英作文で減点が多い人・短期間で英作を勉強したい人におすすめです。
 
『頻出英作文完全対策』
英作文としてよく出題される問題を集めた参考書。短い英文から発展問題へと順番にステップしていくことができ、和文英訳・自由英作の両方が練習可能です。
 
『大学入試英作文ハイパートレーニング 自由英作文編』
自由英作文を集中的に練習できる参考書。参考書では数が少ない要約問題が掲載されているため、対策用の参考書を探している人にもおすすめです。
 

③上級・難関大学レベル

上級・難関大学レベルになると、長文英作や要約英作など、基礎知識を使った応用力が求められるようになります
 
『大矢復の最難関大学の英作文』
最難関大学を目指す人におすすめの参考書。最難関大学で出題された実践演習ができます。
 
『東大英作の徹底研究』
日本の最難関大学・東大の入試問題が研究されている参考書。著者の解答・ネイティブの解答・東大生の解答とそれぞれの解説が掲載されています。
 
『東大・京大・阪大の赤本』
英作文の実践演習ができる、最難関大学の過去問。最難関大学を目指す人・医学部を目指す人は必ず解いておきたい問題集です。
 

まとめ

大学入試の英作文は、中学英語で8~9割解けると言われています。英作文では、無理に日本語から英語に直訳せず、自分が知っている単語や表現に言い換えることが大切です。表現の変換は、何度もくり返し練習することで癖づけることができるため、英作文のコツや書き方のポイントを押さえて、できるところから練習していきましょう。
 

 

オススメの記事

 

最新記事

関連記事

SNS

英会話教室の評判

エリアから英会話探す

試験対策

実用的な学習メモ

英語独学